任天堂バレーボールを作った男~幼少から発売までの軌跡~

  • 物販商品(自宅から発送)
    支払いから発送までの日数:3日以内
    ¥ 1,320

レジェンド本第2弾! 任天堂ディスクシステムで発売した歴史に残るスポーツゲーム「バレーボール」。なぜ橋下氏が作る事になったのか、橋下氏の少年時代から発売までの軌跡を掲載した本になります。 表紙含む全40ページ 第1章…小中学時代で過ごしたゲームの原点 第2章…コンピューターに出会った高専時代 第3章…1978年インベーダーブームに社会人 第4章…第1回ゲームホビープログラムコンテスト入賞 第5章…会社立ち上げと初のファミコン制作 第6章…会社のピンチを救ったバレーボール 最終章…未来に向けてのプログラミング 【橋下友茂プロフィール】 フリープログラマー。1982年ゲームプログラムコンテスト入賞を受けてゲーム制作会社を設立し、本格的なゲーム制作活動に入る。生涯の趣味は(ビデオゲームではなく本物の)格闘技。 代表的な作品に、「バクテリアエスケープ(エニックス)」「バレーボール(任天堂)」「新鬼が島(任天堂)」「ペンギンくんWARS」「VSエキサイトバイク(任天堂)」「スーパーリアルベースボール」などがある。ゲーム専門学校講師、桐蔭横浜大学非常勤講師なども歴任し、現在でも高校でのゲームプログラミング講師など後世の人材育成に尽力しつつも、スマホ用アプリゲームの開発などを行うなど多方面で活躍中。

任天堂バレーボールを作った男~幼少から発売までの軌跡~
任天堂バレーボールを作った男~幼少から発売までの軌跡~
任天堂バレーボールを作った男~幼少から発売までの軌跡~
任天堂バレーボールを作った男~幼少から発売までの軌跡~
レジェンド本第2弾! 任天堂ディスクシステムで発売した歴史に残るスポーツゲーム「バレーボール」。なぜ橋下氏が作る事になったのか、橋下氏の少年時代から発売までの軌跡を掲載した本になります。 表紙含む全40ページ 第1章…小中学時代で過ごしたゲームの原点 第2章…コンピューターに出会った高専時代 第3章…1978年インベーダーブームに社会人 第4章…第1回ゲームホビープログラムコンテスト入賞 第5章…会社立ち上げと初のファミコン制作 第6章…会社のピンチを救ったバレーボール 最終章…未来に向けてのプログラミング 【橋下友茂プロフィール】 フリープログラマー。1982年ゲームプログラムコンテスト入賞を受けてゲーム制作会社を設立し、本格的なゲーム制作活動に入る。生涯の趣味は(ビデオゲームではなく本物の)格闘技。 代表的な作品に、「バクテリアエスケープ(エニックス)」「バレーボール(任天堂)」「新鬼が島(任天堂)」「ペンギンくんWARS」「VSエキサイトバイク(任天堂)」「スーパーリアルベースボール」などがある。ゲーム専門学校講師、桐蔭横浜大学非常勤講師なども歴任し、現在でも高校でのゲームプログラミング講師など後世の人材育成に尽力しつつも、スマホ用アプリゲームの開発などを行うなど多方面で活躍中。